
ザッパラスグループの株式会社cocoloni(本社:東京都港区、代表取締役社長:小楠裕彦)は、現在開催中のJR東海「そうだ 京都、行こう。」の“花と水”をテーマとした新キャンペーン『花と水の京都』(https://souda-kyoto.jp/other/hanatomizu/)にて、「花と水の占い」の監修として気学風水鑑定家であり心理学研究家でもある生田目浩美.先生をキャスティングし、監修のご協力をいたしました。
■ペーパーアートでできた花をかたどった占い「花と水の占い」
2021年6月1日(火)~8月7日(土)まで、柳谷観音 楊谷寺(京都府)にて手水舎に花を浮かべる花手水をモチーフとしたオブジェが展示されます。期間中、7月10日(土)と8月7日(土)の2日間には、オブジェに設置されているペーパーアートでできた花をかたどった占い「花と水の占い」が、拝観者様に先着でプレゼントされます。
この占いは、ペーパーアートで作られた花の中に占い結果が書かれた用紙が入っているというもので、占い結果は、“花と水”のテーマに合わせて「ききょう」や「ひまわり」、「ゆり」などの花に例えられ、雅やかな京都の風情とともにお楽しみいただけるものになっています。
※プレゼントの数には限りがあります。
・キャンペーンサイト:https://souda-kyoto.jp/other/hanatomizu/
【概要】
- 開催日:2021年 7月10日(土)、8月7日(土)の2日間
- 実施時間:10:00~15:00
- 実施社寺:柳谷観音 楊谷寺
- 住所:京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
- 参加方法:開催日に山門付近のテントにて配布される整理券をお受け取りください
■監修者の紹介
生田目浩美.
気学風水鑑定家。心理学研究家。
占術は、姓名判断・風水・九星・家相・手相など幅広い。著書「風水できょうからプチ改名」を通じて、新しい開運方法を指南。ナッキー流姓名判断を作り出す。自らも名前の最後に「.」を加え改名、開運している。幅広い占術でOLや女子高生、子供にまで信頼が厚い。
【監修コンテンツ】
“名前”で衝撃的中!あなたの運命が激変する「生田目流姓名判断」
https://honkaku-uranai.jp/cp_zap/namatame_zap/
■JR東海「そうだ 京都、行こう。」“花と水”をテーマとした『花と水の京都』
Withコロナ時代の新しい旅のカタチとして、時間や場所が分散された新しい旅のスタイル「分散型旅行」を推進し、雨の日にあえて行きたくなるような、雨の日に映える、花と水で彩られた手水舎をはじめ、打ち水で浮かび上がる涼やかなレインアートなど、京都の初夏を楽しめる特別なイベントが用意されています。
- 開催期間:2021年6月1日(火)~9月30日(木)
- キャンペーンサイト:https://souda-kyoto.jp/other/hanatomizu/
- 公式Twitter:https://twitter.com/souda_kyouto
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/soudakyoto_official/?hl=ja
- YouTube :https://youtu.be/vIiw_P3r6SY
■cocoloniの法人向け占いサービス
東証一部上場のザッパラスグループとして、15年以上にわたって占いに関するさまざまなコンテンツ提供を続けるなかで培った、300以上の占いAPIの占いコンテンツ数や400名を超える占い師とのネットワークを活かし、占いを法人様のサービスやキャンペーン等、用途に合わせてご利用いただけるようご提案しています。
占いや心理診断テストといったコンテンツのAPIでのご提供や、各種イベントへの占い師の派遣や占いアトラクションのレンタル、テレビ番組への占い師のキャスティング、オリジナルの占い制作、商品タイアップ等、多岐にわたるご要望にお応えしております。
詳細URL:https://uranai-contents.com/
〈株式会社cocoloni〉
ひとりでも多くのひとに「元気になってもらいたい。」そんな想いから生まれた占いサービスブランド「cocoloni(ココロニ)」。
株式会社cocoloniは、「お客様に安心し信頼して使える本物のサービス」を届けるべく、日々真剣に占いサービスと向き合っています。株式会社ザッパラスのグループ会社として、今後もサービス品質基準にとどまらず、すべてのお客様にスムーズに「安心、信頼、本物」の占いブランドとして認知していただけるよう取り組んでいきます。
〈株式会社ザッパラス〉
モバイルコンテンツ黎明期に占いコンテンツ市場を確立し、その後東証一部上場企業にまで成長。現在、国内のみならず米国でも最大規模の占いメディア「tarot.com」などを運営し、占いコンテンツ市場シェア世界No.1。また、エル・オンライン、エル・ガール、25ans(ヴァンサンカン)オンライン、SPUR.JP、Marisol ONLINEほか、
女性雑誌、Webメディアを中心に占いコンテンツを提供中。
2017年からリアルイベント「占いフェス(https://uranaifes.com/)」の企画運営、動画事業、VR事業「タロットVR(https://www.tyffonium.com/attraction/tarotvr.html)」、AR事業も展開。
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社cocoloni(https://www.cocoloni.com)
担当:近藤
e-mail : info@cocoloni.com
Others
配信中の記事

「生きた鑑定」とは何かを教えてくれた本/修験者・占い師 法演

「トランプ占い」の魅力

本業と占い師の両立に苦戦。 スケジュール管理のコツは?

占いCtoCサービス『WORDS』の裏側

「我が子の名前」を生み出した本/占星術師 エルミス

占いのせいでお客様が大失敗。自信を取り戻したい…

「アストロダイス」の魅力

「星の言葉の翻訳者」へ導いてくれた本/アストロロジー・ライター Saya

お客様が占いに集中できる環境づくり/西洋占星術&タロット占術師・ほしゆか

「東京タロット美術館」の裏側

飛びこむ勇気と長期視点をくれた本/占い師・古書店主 タナミユキ

ルノルマンカードの魅力

「アゲ鑑定」をしないと納得しないお客様が多い…打開策は?

校了前に起こった初めての衝突

占い師がSNSを上手に活用するコツってありますか?

ホロスコープで旅先の運気や部屋の開運法を見てみよう

ホロスコープによる占いで自分自身を知ろう

お客様の力を借りながら未来へ

どん底の私に差し込んだ一条の光/占い師 真木あかり

シニカルな感性に気づかされた本/占術家 LUA

「日本西洋占星術カンファレンス」の裏側

「ユリイカ」2021年12月臨時増刊号 「総特集 タロットの世界」の裏側

「アゲ鑑定」をしないと納得しないお客様が多い…打開策は?

「フォーチュンカード・マーケット」の裏側

”くつろぎ”を手伝う、とっておきのアイテムたち/九星気学鑑定士・加藤有而朗

世界を広げてくれた 2つの本と言葉/マンガ家・手相家 卯野たまご

「断易」の魅力

本の制作は原稿執筆だけじゃない

自分を整えやすい空間に/西洋占星術師・かとうふみえ

情報を明かさず「当ててみろ」という挑発的な態度…どう対応する?

生きている実感をくれたSFの世界/占い師兼児童書作家 高橋桐矢

お笑いライブが本のヒントに?

代表・中園康弘さんが語る「占い館バランガン」の裏側

友達や仕事関係者からの「占って」 無料と有料をどう線引きしたらいいですか?

言葉でトリップしてしまった1冊/占星術研究家 SUGAR

知られていない人間が本を出すということ

「四柱推命」の魅力(続編)

「占いギャザリング」レポート

占い師はキャラづくりをしたほうがいいですか?

カードへのひたむきさとファンの愛が感じられる空間/Rockな占い師・ダイヤング

はじめての打ち合わせ

事務局長・長谷川晃一さんが語る「占いギャザリング」の裏側

「四柱推命」の魅力

「LittleLight」創刊記念・鏡リュウジ特別寄稿
Press release