
朝から晩まで美食三昧!30種3万輪の真紅の秋バラを眼下にエクスクルーシブな食イベント開催
ホテルニューオータニ(東京)
レッドローズガーデンスペシャルマンス「美食イベント」
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rosegarden-specialmonth/#c71780
ホテルニューオータニ(東京)では、都内で叶う非日常体験として、30種3万輪の真紅のバラが見頃を迎える屋上庭園「レッドローズガーデン」にて、ホテルの美食を愉しめる5つの完全予約制・席数限定イベントを2022年10月10日(月・祝)まで毎週末限定で開催いたします。
10月10日は、満月を眺めながら、夜のバラ園を貸切るロマンティックな”ハイティー”で乾杯
『ハイティー at レッドローズガーデン』
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rose-hightea/
今春大好評だった、ライトアップされたウッドデッキから”夜の薔薇園”を望む『ハイティー at レッドローズガーデン』を今秋も開催!
開催時間である17時以降は、ハイティーにご参加の方以外、お入りいただけない時間帯なので、プライベート感満載!日中とは異なる表情のバラ園は大切な人と過ごすのにピッタリなロマンティック空間です。
特に、10月10日の満月の日は、9月の中秋の名月同様、月明りが特別に強く、地上を照らす時間が長いとされる「ハンターズムーン」も同時にお楽しみいただけます。スパークリングワイン片手に、ひと味違った洋風の”お月見”をお愉しみください。
開花時期に一部の人しか入れない”秘密の花園”で非日常な食体験を!完全予約制イベント開催
英国王室御用達のブランドを手掛ける世界的フローラルコーディネーター、ケネス・ターナー氏監修のもと、2000年に誕生した「Red Rose Garden(レッドローズガーデン)」。春と秋の年2回、見頃の季節限定で開放しており、今秋も『レッドローズガーデンスペシャルマンス』として一部のホテル利用者の方を対象に*限定公開いたします。
■『レッドローズガーデンスペシャルシャルマンス』について詳しくはこちら
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rosegarden-specialmonth/
*詳しくは本プレスリリース末尾を参照ください。
そんな限られた方のみ立ち入ることが出来る”秘密の花園”を舞台に、ホテルメイドのお食事を堪能いただける、多彩な5種の美食イベントを開催。2,500㎡の広大な範囲にわたって一面真紅のバラが咲き誇る圧巻の光景を眼下に、優雅なひと時をお愉しみください。
“あの”「ピエール・エルメ・パリ」限定ティーセットが2日間限りで登場!”バラ”がテーマの代表的逸品も
『ピエール・エルメ・パリ at レッドローズガーデン』
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rose-pierreherme/
“パティスリー界のピカソ”とも称される気鋭のパティシエ、 ピエール・エルメ氏。その名を冠した世界1号店を構えるホテルニューオータニでは、今秋の『レッドローズガーデンスペシャルマンス』にて 、 ピエール・エルメ・パリが手掛ける限定スイーツコレクションをご用意。 “バラ”がテーマのシグネチャースイーツである「イスパハン」 をはじめ、 マカロンやボンボンショコラなど、本イベント限定の特別なティーセットが午後のひとときを彩ります。 バラ園を望む優雅な秋のお茶会をお愉しみください。
“朝から晩まで美食体験”ホテル朝食に#ヌン活、ピクニックも。毎回人気のイベントも好評予約受付中!
『レッドローズガーデンで朝食を』
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rose-breakfast/
バラが最も華やかに香る朝、 園内でホテルならではの 王道アメリカンブレックファーストをご用意いたします。
旬の食材をふんだんに取り入れた本プラン限定メニューの朝食をご堪能ください。
『ピクニック at レッドローズガーデン』
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rose-picnic/
フレッシュフルーツをたっぷりと入れたフルーツサンド、 ホテル伝統のローストビーフサンド、 ミニバーガーなどを詰め込んだBOXと、 野菜たっぷりの豆乳スープ&彩り豊かなサラダボウル。 ホテルシェフがレッドローズガーデンでのピクニックをイメージし考案した特別なメニューをご用意いたします。
アフタヌーンティー at レッドローズガーデン
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rose-afternoontea/
秋限定の「栗とぶどう」のアフタヌーンティーと、ホテル内のペストリーショップ「パティスリーSATSUKI」の看板ケーキ『スーパーメロンショートケーキ』をはじめとする大人気スイーツとこだわりのサンドウィッチを一度に味わえる嬉しいセット。毎回人気のイベントのため、残席わずかとなっております。早めのご予約がおすすめです。
【レッドローズガーデンスペシャルマンス「美食イベント」 開催概要】
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rosegarden-specialmonth/#c71780
『レッドローズガーデンで朝食を』
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rose-breakfast/
開催日:2022年9月23日(金・祝)~25日(日)、10月2日(日)、9日(日)、10日(月・祝)
時間:8:30~10:00
料金:1名さま ¥8,500
『ピクニック at レッドローズガーデン』
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rose-picnic/
開催日:2022年9月23日(金・祝)~25日(日)、10月2日(日)、9日(日)、10日(月・祝)
時間:11:30~13:00
料金:1名さま ¥10,500
『アフタヌーンティー at レッドローズガーデン』
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rose-afternoontea/
開催日:2022年9月23日(金・祝)~25日(日)
時間:14:30~16:00
料金:1名さま ¥10,500
『ピエール・エルメ・パリ at レッドローズガーデン』
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rose-pierreherme/
開催日:2022年10月2日(日)、10日(月・祝)
時間:14:30~16:00
料金:1名さま ¥10,500
ご予約開始日:9月20日(火)10:00~ NOC・ご宿泊のお客さま
9月21日(水)10:00~ 外来のお客さま
『ハイティー at レッドローズガーデン』
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rose-hightea/
開催日:9月23日(金・祝)~25日(日)、10月2日(日)、10日(月・祝)
時間:17:00~18:30
料金:1名さま ¥13,000
定員:
各日20名さま限定(最小催行人数は6名さまとさせていただきます)
※料金には、 お料理、 お飲物、 税金・サービス料が含まれます。
※ご予約は4日前までとさせていただきます。
※最小催行人(6名)に満たない場合は、 開催を中止とさせていただきます。
ご予約のお客さまへは、 開催3日前までにその旨ご連絡させていただき、 お支払い済の料金に関しては後日返金をさせていただきます。
※開催中止の場合を除き、 ご予約後の返金は致しかねます。 あらかじめご了承ください。
※雨天時はRed Rose Gardenが休園となりご入場いただけません。 お食事会場は、 ニューオータニクラブラウンジまたはザ・メイン 宴会場に振替えとなります。
ご予約:
ご宿泊のお客さま…Tel.03-3234-5678(客室予約)
外来のお客さま…ホテルウェブサイトより承ります
お問合せ:
ご宿泊のお客さま Tel.03-3234-5678(客室予約)
外来のお客さま Tel.03-3221-2686(料飲営業)平日:9:00~18:00
Tel.03-3234-7777(宴会予約)土・日・祝:9:00~18:00
「レッドローズガーデンスペシャルシャルマンス」概要
2022年9月17日(土)〜10月31日(月) 10:00~17:00(最終入場16:30)
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/rosegarden-specialmonth/
下記の対象の方のみのご入園とさせていただきます。
♦ニューオータニクラブ会員の皆さま(ご同伴のお客さまは2名さままで)
♦エグゼクティブハウス 禅にご滞在されているお客さま
♦Red Rose Gardenイベントご参加のお客さま
♦Red Rose Garden入場券付プランをご利用のお客さま
♦ご記入済みのニューオータニクラブ入会申込書をご持参の方(1グループ3名さままで)
♦ニューオータニクラブVISAカードのオンライン入会お申し込みをお済みの方
(お申込番号やお申し込み受付のお知らせメールなど、ご証明のものをご提示いただきます。)
(1グループ3名さままで)
※混雑時や婚礼の写真撮影時などは入場制限を実施しますので、お待ちいただく場合がございます。
Others
配信中の記事

私でもできる?占い講師になるには…/教えて先輩!~どうやって「占い」で生きていく?~

日本中の専門書を読破!? 占い師になるまで勉強の日々/黒門 第1回

悩みがあいまいな相談者…どうやって「占うべき」内容を引き出す?

田波さんちのチビとヨル/SUGAR「占い師とトーテム」

鑑定依頼が来ない…お客様を増やすコツは?

イギリスへ行く決断と、占いとの出会いを導いた本/占星術家・玲音

「ルーン占い」の魅力

自分の意志で生き抜く人のバイブル/仕事運専門占い師 宮田シロク
Press release