情報元:株式会社二見書房

ティム・バートンの名作「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」が、世界観をそのままに魅力的なタロットカードになりました!

迷ったときに洞察と警告を与えてくれる悪夢(ナイトメアー)のカード

あの「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」が魅力的なタロットカードになりました。従来のタロットシンボルに、ジャック・スケリントン、ウギー・ブギー、サンディ・クロース等、人気のキャラクター達がすべて登場します。伝統的なタロット78枚がブキミかわいい”カードデッキに仕上がっています。
あの「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」が魅力的なタロットカードになりました。従来のタロットシンボルに、ジャック・スケリントン、ウギー・ブギー、サンディ・クロース等、人気のキャラクター達がすべて登場します。伝統的なタロット78枚がブキミかわいい”カードデッキに仕上がっています。
タロットカードの基本知識・カード解説・占い方を記載した専用の解説書(日本語の解説書は全136ページ。カードデッキの箱に英文のミニ解説書も入っております。こちらは128ページ)が付きます。カードと一緒に持運べ、いつでも辞書的に利用できます。

<書籍Webページ>https://www.futami.co.jp/book/index.php?isbn=9784576220185

【タロット カード絵柄※一部抜粋】

【編集のおすすめポイント】
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』は1993年公開のミュージカルアニメーション映画。原案・原作はティム・バートンによるもので、封切りと同時に絶賛され、カルト映画として不動の地位を確立しました。それのみならず、第66回アカデミー賞において視覚効果賞にノミネートされ、あの『ライオン・キング』を抑え国際アニメーション映画協会の賞に輝きました。そのユニークで愛嬌のあるさまざまなキャラクターが美しいカードになって、よみがえりました。ゴシック・ファンタジーのスペシャリスト、アビゲイル・ラーソンさんによるイラストは、すばらしいのひと言。『ナイトメアー』の世界観を存分に味わうことができます。巻末にはタロット界の第一人者・鏡リュウジさんによる解説があり、タロットの奥深い世界を理解するのに役に立つでしょう。読みやすい解説書もあり、これからタロット占いをやってみたいという初心者の方に最適なデッキです。ぜひ、お試しください。

【書籍概要】
・タイトル:ナイトメアー・ビフォア・クリスマス タロット
・著者: ミネルヴァ・シーゲル、宮田攝子 訳、鏡リュウジ 監修 
・発売日:2022年04月21日
・判型:四六判美装箱入
・定価:4,500円(+税)
・発行:株式会社二見書房

Others

配信中の記事