
癒しのチカラで自分らしく輝く人を増やす、をテーマにした「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル 」は、この度 新たにRe-Fa株式会社(東京都港区・代表 高野 貴士)が主催となり、5月29日(日)東京・浅草にて開催いたします。
〜癒しのプロの活躍の場と、癒しを求める人々が自分らしく輝きだせる場所を提供していきます〜
東日本大震災をきっかけに2011年発足した、癒しのチカラで自分らしく輝く人を増やすためのイベント「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル 」は、これまで11年間、全国各地120回開催、来場者のべ9万人、出展者9000者の関係者にご協力を戴きながら継続しております。
この度、新たにRe-Fa株式会社(東京都港区・代表 高野 貴士)が主催となり、5月29日(日)東京・浅草にて開催いたします。当イベントは今後、東京・全国にて毎月定期開催を行って参ります。
この2年以上に渡るコロナ禍や世界情勢など変化の目まぐるしい現代社会。人々はストレスや不安を強いられ「自分は必要とされていないのでは」「自分には価値があるのだろうか」と自信を無くしている方なども増えてきています。
2011年の東日本大震災をきっかけに、2011年9月からスタートした当イベントは、ボディーケア、カラーセラピー、タロット、手相、占い、エネルギーワーク、アクセサリー、アイテム、飲食など150以上もの癒しブース・講演者が集結します。
今回、保育園児たちが夢を描いた約100点の絵画展示スペースを新設。また初の講演ゲストとして氣龍神タロット・セラピストアカデミーを開設され1100名以上参加のサロン主宰・北村るみ氏を迎えます。事前予約を含め、当日来場者は1500名を見込んでおります。
普段の生活では、不安や心の葛藤は、家族や同僚、友人に気軽に相談しにくいものです。セラピストが必要とされるのは人が、心の声や本音を受け止めて貰うプロがいることで、心身が癒され、人が本来の輝きと活力を取り戻せるからです。
昨今、セラピストの活動の場所もコロナ禍により大幅に減少しています。彼ら癒しのプロ達の活躍の場を提供することからもセラピストと癒されたい人が出会える場所が生まれ、「癒し」の輪が広がり、活き活きと輝く人が溢れてたくさんの輝く人から日本が元気になっていくことを願っております。
今後、当イベントは東京・全国にて毎月定期開催を行います。全国各地で開催される当イベント「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」から、生きる喜びを与える「癒し」の輪を日本中に広げて参ります。
開催概要
名 称:東京 第56回 心と体が喜ぶ癒しフェスティバル
日 時:2022年5月29日(日)10:30 – 17:00
入場無料 <無料チケットが事前登録できます>
会 場:東京都立産業貿易センター 台東館6F (浅草駅 徒歩5分)
台東区花川戸2丁目6−5
主 催:Re-Fa株式会社(リーファ)https://re-fa.jp
出展規模(予定):法人・個人150小間 講演者6名
来場者見込(予定):1500名
公式チケットページ: http://ptix.at/yr96sE
公式HP:https://iyashifes.com/event-index/
公式Twitter:https://twitter.com/iyashifes
公式Instagram:https://www.instagram.com/iyashifes/
Others
配信中の記事

私でもできる?占い講師になるには…/教えて先輩!~どうやって「占い」で生きていく?~

日本中の専門書を読破!? 占い師になるまで勉強の日々/黒門 第1回

悩みがあいまいな相談者…どうやって「占うべき」内容を引き出す?

田波さんちのチビとヨル/SUGAR「占い師とトーテム」

鑑定依頼が来ない…お客様を増やすコツは?

イギリスへ行く決断と、占いとの出会いを導いた本/占星術家・玲音

「ルーン占い」の魅力

自分の意志で生き抜く人のバイブル/仕事運専門占い師 宮田シロク
Press release