
リユース着物専門店「たんす屋」のSDGsへの取り組みの1つとなる黒染め着物ブランド「キモノアール」から、「12星座の名古屋帯」が試験的に販売。各星座ごとに1枚のみ制作の希少品です。
本商品は、喪服で用いる黒の喪帯「黒共帯」に対して、職人が星座デザインで金彩、銀彩の型染めを施しています。さらにスワロフスキーを一粒アクセントに施し、黒地に上品にキラキラと映える帯ができあがりました。キモノアール着物との相性も良いので、ぜひお試しください。
星座デザイン
キモノアールとは
キモノアールの意味
Kimono … 日本の伝統美「着物」
Noir … フランス語で「黒」を表す
KimoNoir(キモノアール) … 上記を組み合わせた造語です
コンセプトサイト
https://tansuya.jp/kimonoir/
最新情報はインスタグラムで発信
https://www.instagram.com/kimonoir2021/
アンテナショップ:浅草エキミセ7F MEGAたんす屋(キモノアールの常設展示・販売店)
https://tansuya.jp/megaopen20211223/
たんす屋について
<たんす屋>
【たんす屋株式会社】
TEL:0120-529-115(月~金:10:00~18:00)
1999年からリユース着物の買取・販売のパイオニアとして全国で実店舗を展開し、多くのかたに支えられているリユース着物の大手ブランドです。2020年にまるやま・京彩グループの仲間入り(100%子会社)をして新体制でスタートしています。
<SNS>
Twitter(@たんす屋official) https://twitter.com/tansuya20160701/
Instagram(@tansuya.official) https://www.instagram.com/tansuya.official/
<Webサイト>
https://tansuya.jp/
<買取サービス>
不要になったお着物、たんすの奥で眠っているお着物、等がございましたら「たんす屋」の買取サービスをご活用ください。詳しくは下記URLをご覧ください。
https://tansuya.jp/kimono-kaitori/
グループ会社について
たんす屋は「まるやま・京彩グループ」のグループ会社です。
本プレスリリースは、まるやま・京彩グループの本部「株式会社 紅輪」が発信しています。
【まるやま・京彩グループ】
企業サイト: https://mk-kimono.co.jp/
ブランドサイト: https://www.kimonoyasan.co.jp/
【株式会社 紅輪】
住所: 〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子3-31-3 MKグループ二子ビル 4階
代表電話: 044-281-4529
Others
配信中の記事

私でもできる?占い講師になるには…/教えて先輩!~どうやって「占い」で生きていく?~

日本中の専門書を読破!? 占い師になるまで勉強の日々/黒門 第1回

悩みがあいまいな相談者…どうやって「占うべき」内容を引き出す?

田波さんちのチビとヨル/SUGAR「占い師とトーテム」

鑑定依頼が来ない…お客様を増やすコツは?

イギリスへ行く決断と、占いとの出会いを導いた本/占星術家・玲音

「ルーン占い」の魅力

自分の意志で生き抜く人のバイブル/仕事運専門占い師 宮田シロク
Press release