
「Play fashion!」をミッションに掲げる株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役会長:福田三千男)が展開する「大人女性の悩みに効く」ブランドElura(エルーラ)が、フォーチュンアドバイザー・イヴルルド遙華さんとのコラボ第2弾<開運カラー小物>3アイテム(バッグ・財布・カードケース)と、およびお財布とセットで運気アップを狙える<開運カラーチャーム>を12月6日(月)より公式WEBストア .st(ドットエスティ)と店舗にて販売開始します。
Elura(エルーラ)はアダストリアが展開する大人女性ブランドです。2019年10月のデビュー以来、化粧品のように“大人女性の悩みに効く”アイテムを提案してきました。コンセプトに共感した大人女性の支持を集めファンを増やしています。
今年10月、フォーチュンアドバイザー・イヴルルド遙華さんと初めてコラボレーションした<寝ている間に運気が上がる!開運パジャマ>を発売しご好評いただきました。今回、コラボ第2弾として、イヴルルド遙華さん監修・2022年の運気アップを狙える<開運カラー小物>シリーズが完成。大人女性が身近に使える巾着型のバッグ・財布・カードケース、そして財布とセットで使える開運チャームを12月6日(月)より、公式WEBストア .st(ドットエスティ)及び店頭で販売開始します。バッグ・財布・カードケースは、期待する運気ごとに選べるゴールド・ベージュ・オレンジの全3色展開。プライベートや仕事、子育て等悩み多き大人女性に向けて、日常でカジュアルに使えて素敵見えする、日常に取り入れやすい開運グッズです。
また発売を記念し、販売開始の12月6日(月)19時よりElura公式アカウントにて、イヴルルド遙華さんをゲストに招きアイテムの魅力をお届けするインスタライブも実施します。
■イヴルルド遙華さんコラボ第2弾「開運カラー小物」概要
発売日時 :WEBストア .st(ドットエスティ)・Elura単独店共に
2021年12月6日(月)より販売開始。
販売 :WEBストア .st(ドットエスティ)・Elura単独店(14店舗)
特設サイト:https://www.dot-st.com/cp/elura/21fw-a-13
■コラボアイテムについて
コロナ禍で仕事環境や交流関係が変わり、さらに自分の大事なものがわかってくるという2022年。そんな気づきの年である2022年は、自分の強み、活かし方に気づく一年になるそう。そこで今回のコラボレーションでは、開運カラーを身に纏うことで簡単に運気アップを目指しながら、大人女性がカジュアルにいつも身に着けることができる開運カラー小物を製作しました。
展開カラーはゴールド・オレンジ・ベージュの3色。開運カラーNo,1のゴールドは、日常でもお洒落に使える上品なきらめき。ポジティブカラーNo,1のオレンジは、この季節取り入れやすい朱赤のような色味で、子どもっぽくならず使えます。人気運No,1カラーのベージュは、やわらかな色味でファッションでも使いやすく大活躍間違いなしです。素材は、「風の時代」にマッチするよう軽い触り心地の触り心地の良いエコレザーにこだわっています。各カラーのイヴルルド遙華さんによる解説は特設サイトをご覧ください。
■商品詳細について
イヴルルド遙華さんコラボレーションアイテム
・イヴルルド遙華開運カラー巾着バッグ 価格:¥4,950税込(全3色)
・イヴルルド遙華開運カラーウォレット 価格:¥4,400税込(全3色)
・イヴルルド遙華開運カラーカードケース 価格:¥3,300税込(全3色)
同時発売アイテム
・イヴルルド遙華開運カラーチャーム 価格:¥1,650税込
■特設WEBコンテンツについて
コラボアイテムを紹介するWEBストア .st特別コンテンツを12月6日(月)より公開中。アイテムの魅力やカラーごとの解説等、盛りだくさんの特集ページです。是非ご覧ください。
WEBコンテンツURL:(https://www.dot-st.com/cp/elura/21fw-a-13)
■コラボレーション第1<寝ている間に運気が上がる!開運パジャマ>について
2021年10月発売のイヴルルド遙華さんコラボレーション第1弾<寝ている間に運気が上がる!開運パジャマ>は、セットアップ・ワンピースの2タイプのシルエットと、期待する運気ごとに選べる3色展開。プライベートや仕事、子育て等で何かと悩みの多い大人女性に贈る、救世主パジャマ。2タイプ共に¥8,690税込/好評発売中。
(特設WEBコンテンツURL:https://www.dot-st.com/cp/elura/21fw-a-07)
■フォーチュンアドバイザー・イヴルルド遙華さんについて
明るい人柄と前向きなアドバイスで、タレントや女優から婚活女子、経営者まで多くの人から支持されるフォーチュンアドバイザー。西洋占星術、タロット、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など独自の占いで鑑定する。エル・オンラインやVOCE(講談社)など様々なメディアに占いコンテンツを提供し、最近はテレビ出演でも活躍。新刊『運のいい人は人生をどう生きているのか』(ブティック社)発売中。
公式ブログ:http://ameblo.jp/eve-lourdes-haruka/
公式サイト:http://www.ineori.com
■Elura(エルーラ)について
Eluraは「私が私を好きでいるために。いくつになっても、自分らしく、女性らしく」をコンセプトに、化粧品のように悩みに”効く”に、こだわってつくられた大人女性のためのブランドです。ブランド名は「A Rule」の逆読みに由来。「ルールではなく。私のルール。いくつになっても、自分らしく、女性らしく。」という意味を込めて名付けました。単独店14店舗を展開し(2021年12月時点)、40代~50代の女性をターゲットとしています。
<公式WEBストア .st(ドットエスティ)>https://www.dot-st.com/elura/
<ブランド公式Instagram>@elura_official(https://www.instagram.com/elura_official/)
<ブランド公式LINEアカウント>@elura_official(https://lin.ee/qyXh52d)
■アダストリアについて
株式会社アダストリア(代表取締役会長:福田三千男)は、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、グループで30を超えるブランドを国内外で約1,400店舗展開するカジュアルファッション専門店チェーンです。「Play fashion!」をミッションに掲げ、ファッションを通じてお客さま一人ひとりの毎日に「もっと楽しい」選択肢をご提案しています。
Others
配信中の記事

「生きた鑑定」とは何かを教えてくれた本/修験者・占い師 法演

「トランプ占い」の魅力

本業と占い師の両立に苦戦。 スケジュール管理のコツは?

占いCtoCサービス『WORDS』の裏側

「我が子の名前」を生み出した本/占星術師 エルミス

占いのせいでお客様が大失敗。自信を取り戻したい…

「アストロダイス」の魅力

「星の言葉の翻訳者」へ導いてくれた本/アストロロジー・ライター Saya

お客様が占いに集中できる環境づくり/西洋占星術&タロット占術師・ほしゆか

「東京タロット美術館」の裏側

飛びこむ勇気と長期視点をくれた本/占い師・古書店主 タナミユキ

ルノルマンカードの魅力

「アゲ鑑定」をしないと納得しないお客様が多い…打開策は?

校了前に起こった初めての衝突

占い師がSNSを上手に活用するコツってありますか?

ホロスコープで旅先の運気や部屋の開運法を見てみよう

ホロスコープによる占いで自分自身を知ろう

お客様の力を借りながら未来へ

どん底の私に差し込んだ一条の光/占い師 真木あかり

シニカルな感性に気づかされた本/占術家 LUA

「日本西洋占星術カンファレンス」の裏側

「ユリイカ」2021年12月臨時増刊号 「総特集 タロットの世界」の裏側

「アゲ鑑定」をしないと納得しないお客様が多い…打開策は?

「フォーチュンカード・マーケット」の裏側

”くつろぎ”を手伝う、とっておきのアイテムたち/九星気学鑑定士・加藤有而朗

世界を広げてくれた 2つの本と言葉/マンガ家・手相家 卯野たまご

「断易」の魅力

本の制作は原稿執筆だけじゃない

自分を整えやすい空間に/西洋占星術師・かとうふみえ

情報を明かさず「当ててみろ」という挑発的な態度…どう対応する?

生きている実感をくれたSFの世界/占い師兼児童書作家 高橋桐矢

お笑いライブが本のヒントに?

代表・中園康弘さんが語る「占い館バランガン」の裏側

友達や仕事関係者からの「占って」 無料と有料をどう線引きしたらいいですか?

言葉でトリップしてしまった1冊/占星術研究家 SUGAR

知られていない人間が本を出すということ

「四柱推命」の魅力(続編)

「占いギャザリング」レポート

占い師はキャラづくりをしたほうがいいですか?

カードへのひたむきさとファンの愛が感じられる空間/Rockな占い師・ダイヤング

はじめての打ち合わせ

事務局長・長谷川晃一さんが語る「占いギャザリング」の裏側

「四柱推命」の魅力

「LittleLight」創刊記念・鏡リュウジ特別寄稿
Press release