
株式会社日本文芸社は、『キャメレオン竹田の12星座占い あなたの2022年がめちゃくちゃ開運する本』(キャメレオン竹田 著)を2021年10月20日(水)より全国の書店・オンライン書店等で発売します。
いま人気絶頂で、占星術、手相占い、タロット占いを得意とするキャメレオン竹田氏による、2022年の12星座の開運占いブック。星座別の運勢と、開運のためのさまざまなアドバイスや、開運法を伝授します。
本書の特長と内容について
★2022年の星座別の運勢と相性などが1冊ですべてわかる!
★占星術だけではなく、タロット占いなどさまざまなを組み合わせて運勢を見るので、よく当たる!
★12星座別パワーアート&カバー裏面黄金の富士山&寅年パワーアートで運気アップをサポートする!
★12星座別に、基本となる性格・全体運・仕事運・金運・恋愛結婚運・健康運占い
&ラッキーあれこれ(ナンバー/カラー/パワーストーン/精油/フラワーエッセンス/場所/植物/食べ物/アイテム/神さま)を8ページに渡って展開
★12星座別 毎日の占い 開運カレンダー
吉日について/天体の逆行/マークの解説/毎日占い
★自ら開運
キャファメーションで開運/キャメ心経/月のサイクルと新月のお願いごと(書き込み付)
★ちょこっと占い
相性占い/12星座のいいところ&ここがすごい!/医師のパワーを使ってどんどん開運/全国パワースポットMAP
著者プロフィール
キャメレオン竹田
作家、画家、デザイナー、占星術研究家。「自分の波動を整えて、開運していくコツ」を日々研究し、国内外のパワースポット・聖地を巡り、受信したメッセージを伝えることがライフワーク。著書、連載多数。
公式サイト➡ https://www.chamereontakeda.com/
書誌情報
書名:キャメレオン竹田の12星座占い あなたの2022年がめちゃくちゃ開運する本
著者:キャメレオン竹田
定価:1,540円(税込)
判型:B6判
頁数:208ページ
ISBN:978-4-537-21938-8
発売日:2021年10月20日
書籍の購入について
全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます
amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537219386
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16866252
【楽天ブックス限定特典】
2022年あなたを守り波動を上げる「キャメビエ」ホログラムシール
この「キャメビエ」は、携帯や手帳、お気に入りのグッズに貼ることで、あなたにとって不要なエネルギーや重いエネルギーをぱくっと食べて、光に変えてあなたに返します。除災&パワーシールとしてお使いください。サイズ:40×70mm
*なくなり次第、終了となります。
日本文芸社について
日本文芸社は、出版やデジタル配信で「人の心・身体・暮らしを元気に、楽しく、前向きに輝くようにする」コンテンツ創造カンパニーとして社会に貢献することを理念に掲げています。
【会社概要】
代表者:代表取締役社長 吉田芳史
所在地:〒135-0001 東京都江東区毛利2-10-18 OCMビル
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:72名(2021年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/
Others
配信中の記事

「我が子の名前」を生み出した本/占星術師 エルミス

占いのせいでお客様が大失敗。自信を取り戻したい…

「アストロダイス」の魅力

「星の言葉の翻訳者」へ導いてくれた本/アストロロジー・ライター Saya

お客様が占いに集中できる環境づくり/西洋占星術&タロット占術師・ほしゆか

「東京タロット美術館」の裏側

飛びこむ勇気と長期視点をくれた本/占い師・古書店主 タナミユキ

ルノルマンカードの魅力

「アゲ鑑定」をしないと納得しないお客様が多い…打開策は?

校了前に起こった初めての衝突

占い師がSNSを上手に活用するコツってありますか?

ホロスコープで旅先の運気や部屋の開運法を見てみよう

ホロスコープによる占いで自分自身を知ろう

お客様の力を借りながら未来へ

どん底の私に差し込んだ一条の光/占い師 真木あかり

シニカルな感性に気づかされた本/占術家 LUA

「日本西洋占星術カンファレンス」の裏側

「ユリイカ」2021年12月臨時増刊号 「総特集 タロットの世界」の裏側

「アゲ鑑定」をしないと納得しないお客様が多い…打開策は?

「フォーチュンカード・マーケット」の裏側

”くつろぎ”を手伝う、とっておきのアイテムたち/九星気学鑑定士・加藤有而朗

世界を広げてくれた 2つの本と言葉/マンガ家・手相家 卯野たまご

「断易」の魅力

本の制作は原稿執筆だけじゃない

自分を整えやすい空間に/西洋占星術師・かとうふみえ

情報を明かさず「当ててみろ」という挑発的な態度…どう対応する?

生きている実感をくれたSFの世界/占い師兼児童書作家 高橋桐矢

お笑いライブが本のヒントに?

代表・中園康弘さんが語る「占い館バランガン」の裏側

友達や仕事関係者からの「占って」 無料と有料をどう線引きしたらいいですか?

言葉でトリップしてしまった1冊/占星術研究家 SUGAR

知られていない人間が本を出すということ

「四柱推命」の魅力(続編)

「占いギャザリング」レポート

占い師はキャラづくりをしたほうがいいですか?

カードへのひたむきさとファンの愛が感じられる空間/Rockな占い師・ダイヤング

はじめての打ち合わせ

事務局長・長谷川晃一さんが語る「占いギャザリング」の裏側

「四柱推命」の魅力

「LittleLight」創刊記念・鏡リュウジ特別寄稿
Press release