
株式会社ザッパラス(本社:東京都港区、代表取締役:玉置真理)が開校したスター占い師を育成する「URANAI ACADEMY(占いアカデミー)」は、2021年8月25日(水)、小学校高学年〜中学生を対象とした無料のタロット講座「ティーンのためのタロット超入門」を開催いたします。
URL:https://www.uranai-academy.jp/lp/summerschool2021
■小中学生向け占い講座開講へ至った背景
ザッパラスが企画・運営するオンライン占いスクール「占いアカデミー(URANAI ACADEMY)」は、2020年12月の開校以来、占い業界の発展を目指し様々なイベントを企画してまいりました。大人へ向けた占い講座は全国のカルチャーセンターや教室、オンラインスクールで開講されていますが、小学生や中学生を対象にした講座は探してもなかなか見つけられません。ザッパラスの占い事業の目指す目標のひとつに「将来なりたい職業の中に占い師を加える」という目標があり、また受講者からのリクエストも頂いていたことから本企画が立ち上がりました。
本講座では、日常生活でタロットを活用できるように基本的な知識に加えワークショップ形式で「使えるようになる」方法を学びます。
■オンライン講座「ティーンのためのタロット超入門」」の概要
・開催日時:2021年8月25日(水)11:00〜12:30
・講師:叶ここ
・開催形式:ライブ配信(Zoom配信)
・参加費:無料
・講座対象者:小学校高学年〜中高生 ※親子での参加も歓迎いたします
・受講方法:占いアカデミーのLINE公式アカウントを登録後、合言葉「ティーンのタロット」をメッセージでお送りください。
・LINE公式アカウントURL:https://lin.ee/gk7hU91
申し込み完了後、返信メッセージで送られるZoomの配信URLよりご参加ください。
・その他 :筆記用具、ワークシート ※申込受付時にお送りする資料をご準備ください
・主催:URANAI ACADEMY/株式会社ザッパラス
■講師のご紹介
占い師:叶ここ
スペイン人魔術師の祖父、フィリピン人祈祷師の祖母を持つ、魔女占い師。
自然の力を生かすナチュラルマジックを得意とし、人生を豊かに生きるための方法の1つとして魔法の世界を伝えている。
親子向け魔法ワークショップや、子供向けの魔法講演会など、子育てや教育の分野にも力を入れている。
Twitter:https://twitter.com/cocokanou
■URANAI ACADEMY 占いアカデミー
2020年12月に開校した、ザッパラスが企画&運営するオンライン占いスクール。講師は深い専門知識や豊富な鑑定実績を持ち、独自のスタイルで活躍する逸材揃い。プロの占い師として、鑑定、メディア、SNSなどで活躍するために必要な実践的な技術を習得できる講義を開催している。
twitter:https://twitter.com/uranai_academy
HP:https://www.uranai-academy.jp/
■株式会社ザッパラス
モバイルコンテンツ黎明期に占いコンテンツ市場を確立し、その後東証一部上場企業にまで成長。現在、国内のみならず米国でも最大規模の占いメディア「tarot.com」などを運営し、占いコンテンツ市場シェア世界No.1。また、エル・オンライン、エル・ガール、25ans(ヴァンサンカン)オンライン、SPUR.JP、Marisol ONLINEほか、女性雑誌、Webメディアを中心に占いコンテンツを提供中。2017年からイベント「占いフェス(https://uranaifes.com/)」の企画運営、動画事業、VR/AR事業「タロットVR」も展開。
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ザッパラス(https://www.zappallas.com)
担当:石原
e-mail : pr@zappallas.com
Others
配信中の記事

「生きた鑑定」とは何かを教えてくれた本/修験者・占い師 法演

「トランプ占い」の魅力

本業と占い師の両立に苦戦。 スケジュール管理のコツは?

占いCtoCサービス『WORDS』の裏側

「我が子の名前」を生み出した本/占星術師 エルミス

占いのせいでお客様が大失敗。自信を取り戻したい…

「アストロダイス」の魅力

「星の言葉の翻訳者」へ導いてくれた本/アストロロジー・ライター Saya

お客様が占いに集中できる環境づくり/西洋占星術&タロット占術師・ほしゆか

「東京タロット美術館」の裏側

飛びこむ勇気と長期視点をくれた本/占い師・古書店主 タナミユキ

ルノルマンカードの魅力

「アゲ鑑定」をしないと納得しないお客様が多い…打開策は?

校了前に起こった初めての衝突

占い師がSNSを上手に活用するコツってありますか?

ホロスコープで旅先の運気や部屋の開運法を見てみよう

ホロスコープによる占いで自分自身を知ろう

お客様の力を借りながら未来へ

どん底の私に差し込んだ一条の光/占い師 真木あかり

シニカルな感性に気づかされた本/占術家 LUA

「日本西洋占星術カンファレンス」の裏側

「ユリイカ」2021年12月臨時増刊号 「総特集 タロットの世界」の裏側

「アゲ鑑定」をしないと納得しないお客様が多い…打開策は?

「フォーチュンカード・マーケット」の裏側

”くつろぎ”を手伝う、とっておきのアイテムたち/九星気学鑑定士・加藤有而朗

世界を広げてくれた 2つの本と言葉/マンガ家・手相家 卯野たまご

「断易」の魅力

本の制作は原稿執筆だけじゃない

自分を整えやすい空間に/西洋占星術師・かとうふみえ

情報を明かさず「当ててみろ」という挑発的な態度…どう対応する?

生きている実感をくれたSFの世界/占い師兼児童書作家 高橋桐矢

お笑いライブが本のヒントに?

代表・中園康弘さんが語る「占い館バランガン」の裏側

友達や仕事関係者からの「占って」 無料と有料をどう線引きしたらいいですか?

言葉でトリップしてしまった1冊/占星術研究家 SUGAR

知られていない人間が本を出すということ

「四柱推命」の魅力(続編)

「占いギャザリング」レポート

占い師はキャラづくりをしたほうがいいですか?

カードへのひたむきさとファンの愛が感じられる空間/Rockな占い師・ダイヤング

はじめての打ち合わせ

事務局長・長谷川晃一さんが語る「占いギャザリング」の裏側

「四柱推命」の魅力

「LittleLight」創刊記念・鏡リュウジ特別寄稿
Press release