

「手相術」の魅力
解説:ゆきまる
ある占術に対して深い知識と造詣を持つ方に、占術の特性や魅力を伝えていただく本企画。今回は、ゆきまるさんに「手相術」について語っていただきました。
手相術とは?

「手相って、いったい何だと思いますか」
私の手相講座では受講生に対して、毎回この問いかけから始めます。
すると、
「手相は統計学?って、言いますよね」
「最近、手相が変わった気がして……。だから変化するものかな」
「手相が何かって、それを知りたいからここに来ました」
などなど、思い思いの言葉が返ってきます。
さらに、私は問いかけます。
「では、両手を開いてみましょう。自分の手を見て、どのような印象を持ちましたか」
今度は、
「丸くてふわふわ」「線が薄い」「手がしわしわ」「骨っぽい手」「手のひらが白い」「3本の線しかない」
と、手の形・大きさ・肉付き・ライン・色などからとらえた印象を語ってくれます。
各々の手相がいかに個性的であるかに気づくのです。
つまり、手相というものは非常に千差万別で、たとえ一卵性の双子であったとしても、偶然に同じ手相を持つ者は存在しないのです。
言い方を変えれば、手相とは、その人しか持ちえない唯一無二の個性(遺伝的要素を含む)を読み解く、素晴らしい占術と言えるでしょう。
「右手と左手×左脳と右脳」思考や感情は手相にあらわれる

手のひらには唯一無二の個性が輝いていますが、そこには「受け継がれた個性(遺伝的要素)」と、「自ら育てていく個性(後天的要素)」とがあります。ここでは、「自ら育てていく個性」についてお話しましょう。
脳科学の世界では明らかですが、右手は左脳(=言語脳)と、左手は右脳(=感覚脳)と神経が交差してつながっています。ゆえに、私たちの思考や感情、行動の変化にともない手相は変わると考えられているのです。
つまり、生きていく上で得た内面の変化や成長が「自ら育てていく個性」であり、手相が変わるときは、まさに、その人自身に変化が起こっていることを表しています。また、人によっては、その変化が人生のターニングポイントを意味することもあるのです。
手相読みの醍醐味は、自分の人生が今どのような状態であるか、そして、これからどこへ向かっていくのか、両手を見て実感できるということにあります。現状を理解し、未来へのビジョンを自覚することで、人生を映し出す手相を育てながら、自分自身を成長させることができるのです。
時代の流れのなかで変化するライフスタイルや価値観の多様性に伴って、手相術のリーディング解釈や技術は進化し続けています。
手相は、何よりも「今」を読み解く

ところで、ひとくちに手相術といっても、西洋手相術・中国手相術・インド手相術などいろいろあります。ここでは日本で広く親しまれている西洋手相術についてお伝えします。
西洋手相術は「性格は運命に大きく影響する」という西洋思想がベースにあるため、人の特性(性格)を恋愛や思考の傾向、才能のあり方、人間関係、体質や体力の有無による性質など、さまざまな視点からその人自身を理解することにすぐれています。
そして、手相という“手のひらにあらわれる個人情報”は、健康面も含めて、何よりも「今」の状態を読み解くことに長けているのです。もちろん、「今」に至るまでの過去の生き方も、「今」から始まる未来の可能性や人生の転機についても、手のひらは語ってくれます。
百人百様の個性を読み解く手相の読み方

それでは、ひとりひとり異なる手相の読み方をどのように学ぶのかについてですが、手相知識を丸ごと暗記しようとしないことです。
まずは、“目で見て、感じたままに読む”ことをおすすめします。私たち人間には、人の表情から相手の気持ちを汲み取る能力がありますから、手相を読むこともまた然りです。好奇心と探求心さえあれば、手相は誰にでも読めるようになるのです。
ただし、どの占術にも言えることですが、手相を読むとき、「論理」と「直観」のどちらか一方に傾くことのないバランス感覚を養うことが求められます。それは、手相の知識と、占う相手の手のひらを見て感じたことを同時にリーディングするということなのです 。そのためには、生身の人間の手相をたくさん観察する必要があります。
最後に、手相はどの占術とも相性がいいと言っておきましょう。すでにメインとなる占術を心に決めているならば、手相とのコラボレーションによって占術の腕を上げることができます。
そこで、手相との組み合わせによる最もシンプルなリーディング法をひとつ紹介しておきましょう。最初に、相手の手相を読み、思考傾向などをよく理解しておきます。その上で、メインの占術での伝え方を工夫するのです。例えば、論理的思考の持ち主には、筋道の通った明確な伝え方を、逆に、感覚的思考の持ち主には、イメージやプロセスを大切にした伝え方などが考えられます。
その人の性質に合わせた伝え方を意識することで、あなたの言葉が相手の心のより奥深くまで届いて、互いにとって、実りのあるひと時となるでしょう。

手相術は、その人しか持ちえない唯一無二の個性を読み解く占いです。たとえ一卵性の双子であっても同じ手相を持つことはありません。
その人の内面的な変化や成長によって手相は変わるため、生まれ持った個性だけでなく、後天的な個性も知ることができます。
手相は、何よりも「今」の状態を読み解くことに長けた占術です。また、「今」を基点に「今」に至るまでの過去の生き方や、「今」から始まる未来の可能性、人生の転機についてもわかります。
千差万別の個性を手相から読み取るときに大事ことは、自分自身の「直観」と手相知識で得た「論理」の両方を意識しながらリーディングすることです。そのためには、生身の人間の手相をたくさん観察することが必要です。
2022-07-19