
“くつろぎ”を手伝う
とっておきのアイテムたち
サンクチュアリ あの人の鑑定現場
サンクチュアリあの人の鑑定現場
――お客様の悩みを聞く鑑定現場は、占い師の職場であると同時に、聖域でもあります。占い師としての矜持や、その人らしさがあふれる特別な空間・サンクチュアリを紹介してもらいましょう。
第3回目は、東洋占星術の一つである九星気学を使った鑑定や、「九星気学をカジュアルに伝える」というコンセプトでYouTubeチャンネル「九星気学カフェ」を運営する加藤有而朗(かとう・ゆうじろう)さんが登場します。
対面鑑定のときは
ゆったりとできる場所で
対面鑑定のときは
ゆったりとできる場所で

対面鑑定はホテルのラウンジ、オンライン鑑定はご自宅が鑑定現場となる加藤さん。また経営者のお客様も多く、会社に直接うかがって鑑定を行うこともあるそうです。
対面鑑定でホテルのラウンジを選ぶ理由は、お客様がくつろげるように。席と席の間にゆとりがある空間で、「ゆったりと優雅な雰囲気を楽しんでほしい」というこだわりから。また自宅でオンライン鑑定をする場所は、ウッド調の壁を背景にスタイリッシュに整った空間。モニター越しながらも、さわやかな気持ちにさせてくれます。
この1冊さえあれば
どこでも鑑定ができる

これさえあれば、どこでも鑑定ができるのでとても重宝している気学手帳。九星気学の鑑定をするときに必要な星を割り出したり、気のめぐりを見る盤面などを見たりするもの。
音無しの音叉で
自分を調整

鑑定の間に自分を調整したりするために持ち歩いている音叉。愛用しているのは、定番のクリスタルで音をならすタイプとは異なり、振動を使って体を癒やしたり、空間を浄化したりするもの。手の平で叩いて、胸にあてると振動が体に伝わり、癒やされるそう。
人生の節目に購入した
2つのボールペン

鑑定時に使うボールペン。お客様から見られるものは、できるだけいいものを使いたいという加藤さん。黒のMONTBLANC(モンブラン)のペンは2013年にアルバイトをしながら鑑定を行っていた頃、これからの未来に気合いを込めて買った1本。白のS.T. Dupont(エス・テー・デュポン)のペンは、2019年に鑑定士として独り立ちした記念に購入。
毎日持ち歩いている
たくさんのお守り

ペルシャ雑貨のポーチの中から出てきたのは、たくさんのお守り。神社をめぐることが好きな加藤さんが現地で購入したり、お客様からいただいたりして集まったもの。ホテルラウンジで行う鑑定時はもちろん、毎日持ち歩くほど大事にしているそう。
鑑定の前後は
パロサントで浄化を
鑑定の前後は
パロサントで浄化を

自宅で行うオンライン鑑定の前後に必ず行っているのが空間の浄化。そのときに使うのが、ペルーの聖なる木といわれているパロサント。ガスバーナーで炙り、そのときに出る煙で浄化を行い、場をしっかりと整えます。
疲れたときに頼る
フラワーレメディ

植物のエネルギーをとりこんで、人を癒やすといわれている自然療法フラワーレメディ。鑑定の合間に疲れたときは、「Bach Flower Remedies(バッチフラワーレメディ)」のエッセンスを水や白湯に数滴垂らして飲むことでリフレッシュを。
セイジやパワーストーン入り
手作りのアロマキャンドル

もともとアロマキャンドルが好きだという加藤さん。オンライン鑑定時はお気に入りのアロマキャンドルを炊きながら鑑定を。知り合いが作ってくれたというアロマキャンドルはパワーストーンやセイジなどが入っていて、見た目もかわいく、香りもお気に入り。
九星気学は東洋思想である「気学」を土台に「九星」「方位学」「風水」「陰陽」「五行」がミックスされた占術。一見すると難しそうに思われることも多い占術だからこそ、YouTubeチャンネル「気学カフェ」では、なるべくわかりやすく、気構えずに見てもらえるものを発信。またInstagramではプライベートな写真などを積極的にアップ。加藤さんの人となりが伝わってきます。
動画ではそんな加藤さんの鑑定現場紹介が楽しめます。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
この連載の記事

時間や場所に縛られない働き方を実践/占い師 ミカミ・ポーラ

癒しと浄化を意識した 空間づくり /石占い師 ミルン

占い師としての歴史が詰まったスペース/占星術家・いけだ笑み

占いの世界観に没頭できるような空間づくり/占星術家・hosi7

占いだけでなくお客様との対話も重視/手相王子・加藤景太

お客様が占いに集中できる環境づくり/西洋占星術&タロット占術師・ほしゆか
Others
配信中の記事

私でもできる?占い講師になるには…/教えて先輩!~どうやって「占い」で生きていく?~

日本中の専門書を読破!? 占い師になるまで勉強の日々/黒門 第1回

悩みがあいまいな相談者…どうやって「占うべき」内容を引き出す?

田波さんちのチビとヨル/SUGAR「占い師とトーテム」

鑑定依頼が来ない…お客様を増やすコツは?

イギリスへ行く決断と、占いとの出会いを導いた本/占星術家・玲音

「ルーン占い」の魅力

自分の意志で生き抜く人のバイブル/仕事運専門占い師 宮田シロク
Press release